M&A・事業承継のことなら

Concept

ミライヲカタルのM&Aへの想い

つなげる力で、未来を変える。

「当事者同士でしか語れない未来を、存分に語り合う。」
そんな対話の場を生み出し、企業を元気にし、日本全体を動かしていく――
それが私たちミライヲカタルの使命です。
私たちは、M&Aという手段を通して、企業と企業、人と人、想いと想いを丁寧につなぎ、それぞれの“らしさ”を大切にしながら、
新たな未来を共に描いていきます。
業界の常識にとらわれず、企業の大小にも関係なく、目の前の一社に本気で向き合い、
心から納得できる選択肢を届けたい。この国の経営者たちが、不安ではなく希望を持って次の一手を打てるように――。
ミライヲカタルは、これからも全力で、未来をつなぎます。

Concept.01

「譲る側の企業様」に対する
ミライヲカタルの考え方

長年培ってきた成果が正しく評価され、
未来へと受け継がれる安心を。

企業を譲るという決断は、経営者の人生そのものを見つめ直すことでもあります。
だからこそ私たちは、数字の上での評価だけでなく、そこに込められた想いや歴史、従業員への想いまでも正当に評価することにこだわります。
誰よりも現場を知り、誰よりも会社を愛してきた経営者の“想い”が、未来につながっていくように。
「譲ってよかった」と心から思っていただけるM&Aを実現するために、私たちは寄り添い、考え抜き、最適なパートナーとの出会いを創出します。
企業と企業を、そして“人と想い”を、しっかりとつなぐこと。
それが、私たちミライヲカタルの譲渡支援の基本姿勢です。

Concept.02

「継ぐ側の企業様」に対する
ミライヲカタルの考え方

引き継いだ強みを新しい時代に適応させながら、自らのビジョンで発展させる機会を。

事業承継やM&Aは、単なる“買収”ではありません。それは新たな資源や文化を得て、自社のビジョンを実現するための「挑戦」であり、「成長」の大きなチャンスです。私たちは、買い手企業様の経営戦略や将来像を深く理解したうえで、真にシナジーのある企業をご提案します。
「ただ安く買えればいい」「条件が合えばいい」といった短絡的な考え方は一切しません。引き継ぐことで広がる可能性。強みを融合させて、新たなビジネスを創造していくこと。
私たちはその過程を二人三脚で支えながら、買い手企業様の未来を共に描きます。

Concept.03

「M&A後の企業の未来」に対する
ミライヲカタルの考え方

譲る人・継ぐ人の双方が発展し未来を切り拓く、
次のステージをともに創る。

M&Aはゴールではなく、新たなスタートです。経営方針や組織文化の違い、現場の混乱、人材のモチベーション維持など、統合後の課題は山積みです。だからこそ私たちは、譲渡後・買収後の「未来」にもしっかりと目を向けます。ただ引き継ぐだけではなく、「どう融合させていくか」「どう持続的に成長していくか」を、現実的に、そして具体的に支援していきます。譲る人の想いが生き続け、継ぐ人の構想が実現され、両社がともに発展する。それこそが、ミライヲカタルが理想とする“M&Aのあるべきかたち”です。
企業の未来を本気で考えるからこそ、M&Aのその先にも、全力で寄り添います。

Message

代表挨拶

代表取締役竹賀勇人

当事者同士でしか語れない未来を、共に語り、共に描く。
その“出会い”が、企業を動かし、日本の未来を動かす。

私たち株式会社ミライヲカタルは、「企業と企業」「人と人」をつなぎ、まだ見ぬ未来を共につくるために立ち上げました。
経営者の高齢化、人材不足、後継者不在、事業承継の行き詰まり――。全国の中小企業が抱える悩みは、待ったなしの状況です。
そんな今だからこそ、私たちは“M&A”を単なる手法ではなく、企業が未来を描くための「選択肢」として提供したいと考えています。
そして、押し付けるのではなく、語り合いながら、最適な出会いを創り出すこと。
この出会いが、新しい可能性を生み、企業の成長につながり、日本経済を活性化させる――そう信じています。
私たちの強みは、「実務経験」と「本気の対話力」です。
業界の最前線で数々の案件に関わってきたプロフェッショナルたちが集まり、一社一社に対して真正面から向き合い、経営者と同じ目線で未来を語ります。
税務・財務・人材・戦略、そして海外進出まで、多角的な視点から企業の価値を深掘りし、単なる“売り買い”にとどまらない真の支援を提供します。
「この出会いが企業の未来を変えた」
「ミライヲカタルと出会えてよかった」
そう言っていただけるご縁を、一つでも多くつくっていくことが、私たちの使命です。
ヒトとの出会い、エリアとの出会い、企業同士の出会い。
そのすべてが、未来を語るための“きっかけ”になる。
そんな出会いを、私たちは全力でつないでいきます。
これから出会う皆さまと、明るい希望の“ミライヲカタル”場を持てることを、心より願っております。

プロフィール
新卒で岡谷鋼機(株)に入社し、約10年間、国内外でメカトロ部門の営業職として活躍。その後、(株)日本M&Aセンターにて、3年連続で譲渡企業案件の売上・件数ともに全社1位を獲得するなど、トップクラスの成約実績を残す。歴代最速で部長に就任し、成約社数100社以上、関与社数1,000社以上の実績を積む。現在は、(株)ミライヲカタルおよび税理士法人ミライヲカタルを設立し、事業承継の課題解決に取り組む。オーダーメイドのM&Aを創出するとともに、全国で正しいM&Aの普及とオーナーのM&Aリテラシー向上を目指す。上場企業やテレビ局の顧問も務め、幅広い分野でM&Aの専門家として活動中。

Philosophy

経営理念

Mission

使命

「本質を追求し、人と企業に豊かさをもたらす出会いをつくること」

私たちは、単なる取引ではなく、人と企業が成長し続けるための「本質的な出会い」を創造します。その出会いが、企業の未来と人々の人生に新たな価値をもたらすと信じています。

Vision

目指す未来の姿

「No.1プロ集団として、人と企業の将来を豊かにすることを明確にし、豊かな出会いを誠実に実現する」

私たちは、M&A・事業承継のプロフェッショナルとして、企業や経営者が抱える課題に正面から向き合い、誠実な提案と実行力で“豊かさ”を届けることを目指します。

Value

行動指針

ワクワクとドキドキを持って働く

妥協せずプロとして、お客様と自分たちの豊かさと美学を追求し、
お客様それぞれに合った最適のサービスを創造・提供し、感動を得る。

Feature

ミライヲカタルが選ばれる理由

成約400社超、経験豊富なプロのみが担当

実績が信頼の証。経験が、成功の礎になる。
私たちはこれまで、400社以上のM&Aを成約へと導いてきました。いずれも、表面的なマッチングにとどまらず、深く本質に向き合ってきたからこその成果です。在籍するコンサルタントは全員、M&A・事業承継・経営支援の現場で豊富なキャリアを積んできた実務家のみ。机上の理論ではなく、現場で培った“実践知”に基づいた提案力と対応力こそ、私たちの最大の強みです。経験に裏打ちされた確かな視点で、あなたの企業にとって最適な未来をともに描きます。

税理士法人と連携した
ワンストップ支援

税務・財務・法務の壁を越えて、総合的な安心を。
M&Aには、会計・税務・法務・財務といった複数分野の知見が密接に関わります。私たちはグループ内に税理士法人を有しており、社内連携によって高度でスピーディーな対応が可能です。各分野の専門家がワンチームとなり、分断のない「一気通貫の支援」を提供することで、お客様の不安を最小限にし、安心して意思決定いただける環境を整えています。

“M&Aは手段”という、
柔軟なコンサルティング

本当に必要なのは、M&Aではないかもしれない。
事業承継や成長戦略を考える上で、M&Aはあくまで「ひとつの手段」にすぎません。私たちはM&Aに固執せず、再編や資本提携、業務提携、自社内の改善支援など、多角的な視点から最善の選択肢を共に探ります。お客様の未来にとって本当に必要な施策を見極め、柔軟に寄り添うコンサルティングを実践しています。

定量×定性で、企業の“本質”を見抜く

数字だけでは語れない企業の価値がある。
損益計算書や貸借対照表の裏側にある、経営者の想いや従業員の人柄、企業が育んできた文化や風土。そうした“定性情報”こそが、企業の真の魅力です。当社では財務分析と同じ熱量で、定性面にも深く向き合い、譲渡企業と譲受企業の双方にとってベストなパートナーを探し出します。だからこそ、「続く」M&Aが実現できるのです。

少数精鋭・広告なしの
“本質勝負”本質勝負”

余計なコストはゼロ。その分、手数料も適正。
当社には派手な広告宣伝や大量の営業人員は存在しません。私たちは少数精鋭の体制で、真に価値ある支援に専念しています。広告費をかけない分、報酬体系も無駄がなく、適正価格でサービスを提供することが可能です。効率ではなく「本質」で勝負し、お客様にとって最も納得できるM&A支援を実現します。

“M&Aの押し売り”は
一切しません

ときには「やらない」という選択も支援します。
無理矢理M&Aを進めた結果、M&Aを行った後にトラブルに発展するケースが多発しています。株主に対して業績をコミットする上場企業と違い、私たちは、M&Aの実行をゴールとした営業活動は一切行いません。お客様が本当に今M&Aをすべきなのか、数年後にしたほうがよいのか――
その判断から一緒に向き合います。無理に成約を急がせるのではなく、経営者の悩みやタイミングに寄り添う「本物の伴走者」として、最適な意思決定を共に導き出します。

Company Profile

会社概要

会社名
株式会社ミライヲカタル
本部所在地
〒105-7590
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
オフィスタワー8階
電話番号
050-3690-0213
FAX
03-6369-3003
代表取締役
竹賀勇人
資本金
1,000万円
設立
2022年6月3日
業務内容
・M&A仲介
・M&A内製化支援
・M&A成約後支援
・アメリカ進出支援
・マーケティング支援
・ビジネスマッチング支援

国内・海外支社一覧

福島支社

〒960-8002
福島県福島市森合町9-3-404

新潟支社

〒950-0912
新潟県新潟市中央区南笹口1-1-38コープオリンピア808

名古屋支社

〒464-0812
愛知県名古屋市千種区園山町1-18-10

大阪支社

〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路3-6-20 クリエオーレ淡路Ⅲ103

京都支社

〒612-8017
京都府京都市伏見区桃山南大島町71-21

岡山支社

〒700-0053
岡山県岡山市北区下伊福本町7−26

アメリカ支社

20695 S WESTERN AVE105 TORRANCE,CA 90501

Contact ContactContact Contact

Contact ContactContact Contact

お問い合わせ

未来への一歩に、
私たちが伴走します

M&A・事業承継について、どのようなことでもお気軽にご相談ください。

TEL 050-3690-0213
FAX 03-6369-3003